最近の記事
ヤプリ、静岡鉄道が運営する「LuLuCaアプリ」を開発支援〜静岡の暮らしに溶け込む、「LuLuCaポイント」の使いやすさが、アプリで大幅進化〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、静岡鉄道株式会社(本社:静岡県静岡市、取締役社長:川井敏行)が運営する、「LuLuCaアプリ」の開発支援したことをお知らせします。 静岡鉄道株式会社は、100年以上の歴史を持つ鉄道事業を中心に、多岐の事業に取り組んでいる企業です。 この度は、同社が運営する、静岡県内を中心に加盟店約300店舗でポイントが貯まる「LuLuCaカード」が、アプリで
Meet Yap! in Tokyo vol.23 「データ分析の苦手意識を克服!〜毎日みたい!と思えるデータとの出会いを求めて〜」
こんにちは!ヤプリ CS企画 Meet Yap! 事務局 長澤です。 2023年8月に開催した Meet Yap! in Tokyo vol.23 の様子をレポートします。 Meet Yap!のご紹介Meet Yap! とは、Yappliユーザー様のみが参加できるクローズドなイベントです。「Yappliご契約者様同士の交流」「アプリ運用に活きるヒントを持ち帰っていただく」という目的のもと、講義からグループディスカッション、ワークショップなど、様々なコンテンツをご用意しており
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るヤプリ、「銀座コージーコーナー公式アプリ」を開発支援〜店舗とアプリの顧客行動を一括管理・分析で、能動的アクションを引き出す施策を実現〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、株式会社銀座コージーコーナー(本社:東京都中央区、代表者:船田 知秀)が運営する、「銀座コージーコーナー公式アプリ」の開発支援し、アプリ起点での顧客管理を「Yappli CRM」で支援開始したことをお知らせします。 株式会社銀座コージーコーナーは、洋菓子の製造・販売および喫茶店の経営を行い、首都圏を中心に全国約400店舗を展開しています。 同
ヤプリ、ベストアプリを表彰する「BEST PRACTICE APPS 2023」を発表 〜 アプリ運用のナレッジを共有し、さらなる活用の向上を目指す〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、Yappliで制作されたアプリの中から、機能活用・独自施策・データ実績等の複数項目から選定されたベストアプリを表彰し讃える「BEST PRACTICE APPS 2023(ベストプラクティスアップス)」を2023年10月4日から6日に開催した「Yappli Summit 2023」内で発表しました。 ■BEST PRACTICE APPS概要
ヤプリ、日本女子プロサッカーリーグ「WEリーグ公式アプリ」を開発支援〜「ファンが常に携帯したくなる」スマホアプリで、リーグを身近に〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(本社:東京都渋谷区、理事長:高田春奈、以下「WEリーグ」)が運営する、「WEリーグ公式アプリ」の開発支援し、アプリ起点での顧客管理を「Yappli CRM」で支援開始したことをお知らせします。 WEリーグは、2021年9月に開幕した日本初の女子プロサッカーリーグです。 “女子プロサッカー選手”という職業
ヤプリ、モダンなアプリ表現を実現するUPDATEを多数発表 〜よりセキュアで顧客行動を分析できる新機能、RFM分析提供開始〜
モバイルDXカンパニーとして「デジタルを簡単に、社会を便利に」をミッションに掲げる株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2023年10月4日(水)から7日(金)にかけて、ヤプリのプロダクトの進化を伝えるイベント「Yappli Summit 2023」を開催し、アプリプラットフォーム「Yappli」、アプリから始まるノーコードCRM「Yappli CRM」の各プロダクトにおいて新機能を多数発表したことをお知らせいたします。 2023年4月