記事一覧

ヤプリ、静岡鉄道が運営する「LuLuCaアプリ」を開発支援〜静岡の暮らしに溶け込む、「LuLuCaポイント」の使いやすさが、アプリで大幅進化〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、静岡鉄道株式会社(本社:静岡県静岡市、取締役社長:川井敏行)が運営する、「LuLuCaアプリ」の開発支援したことをお知らせします。 静岡鉄道株式会社は、100年以上の歴史を持つ鉄道事業を中心に、多岐の事業に取り組んでいる企業です。 この度は、同社が運営する、静岡県内を中心に加盟店約300店舗でポイントが貯まる「LuLuCaカード」が、アプリで

ヤプリ、「銀座コージーコーナー公式アプリ」を開発支援〜店舗とアプリの顧客行動を一括管理・分析で、能動的アクションを引き出す施策を実現〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、株式会社銀座コージーコーナー(本社:東京都中央区、代表者:船田 知秀)が運営する、「銀座コージーコーナー公式アプリ」の開発支援し、アプリ起点での顧客管理を「Yappli CRM」で支援開始したことをお知らせします。 株式会社銀座コージーコーナーは、洋菓子の製造・販売および喫茶店の経営を行い、首都圏を中心に全国約400店舗を展開しています。 同

ヤプリ、ベストアプリを表彰する「BEST PRACTICE APPS 2023」を発表 〜 アプリ運用のナレッジを共有し、さらなる活用の向上を目指す〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、Yappliで制作されたアプリの中から、機能活用・独自施策・データ実績等の複数項目から選定されたベストアプリを表彰し讃える「BEST PRACTICE APPS 2023(ベストプラクティスアップス)」を2023年10月4日から6日に開催した「Yappli Summit 2023」内で発表しました。 ■BEST PRACTICE APPS概要

ヤプリ、日本女子プロサッカーリーグ「WEリーグ公式アプリ」を開発支援〜「ファンが常に携帯したくなる」スマホアプリで、リーグを身近に〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(本社:東京都渋谷区、理事長:高田春奈、以下「WEリーグ」)が運営する、「WEリーグ公式アプリ」の開発支援し、アプリ起点での顧客管理を「Yappli CRM」で支援開始したことをお知らせします。 WEリーグは、2021年9月に開幕した日本初の女子プロサッカーリーグです。 “女子プロサッカー選手”という職業

ヤプリ、モダンなアプリ表現を実現するUPDATEを多数発表 〜よりセキュアで顧客行動を分析できる新機能、RFM分析提供開始〜
モバイルDXカンパニーとして「デジタルを簡単に、社会を便利に」をミッションに掲げる株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2023年10月4日(水)から7日(金)にかけて、ヤプリのプロダクトの進化を伝えるイベント「Yappli Summit 2023」を開催し、アプリプラットフォーム「Yappli」、アプリから始まるノーコードCRM「Yappli CRM」の各プロダクトにおいて新機能を多数発表したことをお知らせいたします。 2023年4月

ヤプリ、「Yappli Summit 2023 “Next Voyage”」を10月4日より3日間開催〜次の10年を進むための、ビジネスの課題を解決する多彩なコンテンツをご用意〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2023年10月4日(水)から10月6日(金)の3日間にわたり最新のモバイルテクノロジーや業界動向を学ぶイベント「Yappli Summit 2023(ヤプリサミット)」を開催することをお知らせいたします。 【Yappli Summit 2023、テーマは「Next Voyage」】 Yappli Summitは、最新のモバイルテクノロジーの

ヤプリ、組織エンゲージメントを向上させる新サービス「Yappli UNITE」を提供開始〜 様々な社内施策とアプリを連動させ、組織をひとつにする〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2023年8月9日(水)より、自社アプリで組織エンゲージメントを強化することを目的とした新サービス「Yappli UNITE(ヤプリユナイト)」の提供を開始しました。様々なアクション・施策をアプリから発信し、組織をひとつにします。 ■HR Tech市場の組織エンゲージメント領域へ進出 Yappliはノーコード(プログラミング不要)のアプリ開

ヤプリの社内向けアプリ、利用率が平均72%超え 〜 組織エンゲージメントを高め、出社とリモート勤務が共存するハイブリッド勤務でも社員同士の繋がりを育成する 〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2022年10月よりヤプリ社員向けに展開している組織エンゲージメントを高める社内アプリ「Yappli Hang Out(ヤプリハングアウト)」の平均利用率(アクティブ率)が72%を超えたことをお知らせいたします。また、出社とリモートワークが共存するハイブリッド勤務においても、社員同士の繋がりも育成・強化に寄与していることがわかりました。 ■社

ヤプリ、『UPDATE2023〜Unlock New Experiences〜』 2023年6月8日・9日開催!〜多彩なゲストと良質な顧客体験の創造を考えるイベント〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2023年6月8日(木) ・9日(金)に社会をアップデートする企業や個人をフィーチャーするイベント、「UPDATE2023」を開催することをお知らせいたします。 ■今年のテーマは「Unlock New Experiences」 UPDATEは、株式会社ヤプリが主催する、社会をアップデートする企業や個人をフィーチャーするイベントで、2017年以

【市場調査レポート】『18,805社対象』業界×売上別 アプリ導入率調査〜売上500億以上の対象企業84%が公式アプリを活用〜
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2023年3月に、アパレル/スポーツ用品・飲食・生活雑貨の18,805社における売上高規模別アプリ導入率を調査しました。 結果、売上高500億円以上の企業は84%がアプリを導入している結果となり、アプリが企業・顧客にとって不可欠な存在となっていることが読み取れます。 【調査結果概要】 【調査概要】 ・調査期間:2023年3月27日時点 ・