マーケターがGWに読むべき一冊!著者との対談ウェビナー 開催します。 # GWに読む1冊
2020年4月24日にマーケターがGWに読むべき一冊!著者との対談ウェビナーを開催します。(視聴URLはセミナーを申し込みいただいた方にご連絡いたします。)
ウェビナーの補足としてnoteにて当日の内容を補足します。
本ウェビナーに参加いただき、アンケートにお答えいただいた方から抽選で、登壇いただいた著者の書籍をプレゼントいたします。(プレゼントの当選は、発送を持ってかえさせていただきます。)アンケートURLは、ウェビナー中にお知らせいたします。
登壇者のTwitterアカウント一覧リストはこちらです。
1.11:00〜 秤 小川氏 × JX通信社 松本氏
一番目のセッションは、お二方とも著者です。松本さん書籍の大ファンである小川さんが松本さんの本を紹介しながら、マーケターにオススメしたい他の本についても語っていただきます。
2.12:00〜 LeaR 小橋氏 × アドテック東京 古市氏
こちらのセッションは、元俳優で現在はクリエイティブディレクターとして活躍される小橋賢児さんが登場です。お相手は、アドテック東京を主催する古市さんです。
小橋さんは、2018年のアドテック東京に登壇もされていました。
小橋 賢児
LeaR株式会社代表取締役。クリエイティブディレクター。1979年、東京都生まれ。1988年に俳優としてデビューし、NHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」など、数多くの人気ドラマに出演。2007年に芸能活動を休止。世界中を旅しながらインスパイアを受け、映画やイベント制作を始める。2012年、長編映画「DON’T STOP!」で映画監督デビュー。同映画がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてSKIPシティアワードとSKIPシティDシネマプロジェクトをダブル受賞。また「ULTRA JAPAN」のクリエイティブディレクターや「STAR ISLAND」の総合プロデューサーを歴任する。
3.13:00〜13:30 顧客時間 風間氏 × スマイルズ 野崎氏
元無印良品の「中の人」、顧客時間 風間さんとスープ専門店「Soup Stock Tokyo」などを展開するスマイルズの野崎さんです。小売やブランドのマーケターは必見のセッションとなりそうです。
4.14:00〜14:30 Minimal 山下氏 × 朝渋 井上氏 × ブランドマーケター たんたん氏
このセッションでは、「著書」という枠をちょっと超えて、「note」を軸にセッションを展開します。「D2C」「ブランド」「コミュニティ」などに興味のあるマーケターは必見のセッションです。
5.15:00〜15:30 コメ兵 藤原氏 × ビービット 藤井氏
発売以来、業界のトレンドワードとなっている「アフターデジタル」「OMO」という概念。業界トッププレイヤーの対談です。
藤井さんは、現在「アフターデジタル2」をgoogle docsでリアルタイム公開執筆していることも話題です。
過去の対談もご参考に。
6.16:00〜16:30 森ビル(森美術館) 洞田貫氏 × 元すかいらーく 吉田氏
日本の美術館・博物館の中で最大規模のSNSフォロワー数を活用したデジタルマーケティング戦略の「中の人」と大手外食の「(元)中の人」の対談です。ビジネスの中心がリアル拠点・店舗の方で、デジタルメディアを活用している方は必見のセッションです。
7.17:00〜17:30 アクセンチュア タナカユウコ氏 × 幻冬舎 設楽氏
二人は、著者・編集者でもあり、Podcast「 # 欲望のSNS 」というコンテンツを発信しています。インターネット・SNSを駆使し、クリエイティブな仕事を生み出しているお二人のセッションです。
8.18:00〜18:30 トリドール 篠原氏 × インスタグラマー社長 艸谷氏
今年とあるカンファレンスでも一緒に登壇していた二人。その後の変化や現在の取り組みも伺いつつ、GW以降に向けてどんな視座を持っていくべきかを伺います。
9.19:00〜21:00 オンライン懇親会 「ボードゲームを語らNight」
最後は、オンライン懇親会です。「書籍」というテーマから一旦離れて、「ボードゲーム」について、語っていただきます。
NEXERA 山本氏 × playground村石氏 × あやん氏
ヤプリで昨年「マーケティングタウン」という「ボードゲームでマーケティングを学ぶ」イベントを開催しました。
山本さんはNEXERA社にて「Chief Boardgame Officer(最高ボードゲーム責任者)」を担当しています。彼から国内外のボードゲームを紹介いただきつつ、村石さんやあやんさんからもプレイヤーとしての楽しみ方や、コミュニティづくりにおいてのボードゲームの魅力を語っていただきます。
懇親会会場はこちらです。(18:30頃開場いたします)
企画協力
視聴お申し込みはこちらから。