見出し画像

Meet Yap! in Osaka vol.12 「データ分析の苦手意識を克服!〜毎日みたい!と思えるデータとの出会いを求めて〜」

こんにちは!ヤプリ ディレクション部 木村です。
2023年11月に開催された Meet Yap! in Osaka vol.12 の様子をレポートします。

Meet Yap!のご紹介

Meet Yap! とは、Yappliユーザー様のみが参加できるクローズドなイベントです。「Yappliご契約者様同士の交流」「アプリ運用に活きるヒントを持ち帰っていただく」という目的のもと、講義からグループディスカッション、ワークショップなど、様々なコンテンツをご用意しております。

▼これまでのMeet Yap! の開催レポートはこちらから▼

プログラムご紹介!

vol.12は、東京と福岡開催で取り上げたテーマ「データ分析の苦手意識を克服!〜毎日みたい!と思えるデータとの出会いを求めて〜」の大阪開催です!
大阪メンバーの特色が加わり、楽しい工夫盛り盛りとなりました。今回のレポートでは、そんな大阪開催の様子をご紹介したいと思います😆
詳しいプログラム内容は、東京と福岡のレポートをご覧ください!

✅Meet Yap! in Tokyo vol.23 レポートは<こちら
✅Meet Yap! in Fukuoka vol.9 レポートは<こちら

個性光る10社のご担当者様がご参加!

今回は10社15名様、ファッション、学習、ホテル、生活用品販売…など、異業種のご担当者様にお集まりいただきました。
各社、アプリのコンテンツは多彩ですが「データをうまく活用していきたい」という想いは共通。

そこで!今回のMeet Yap! in Osakaでは、弊社データサイエンティストの阿部が講師となり、「Yappli Analyticsを活用した"データの見方”」を解説!
(普段は東京で勤務している阿部が大阪にやってまいりました)

座学パートと、実際のデータを分析するワークパートの2部構成でお届けしました。

「データの見方」を学ぶ、座学パートスタート!


会場の様子

皆様の期待あふれる眼差しを受けながら、Meet Yap!がスタート✨

まずはリアルなお店での購買行動に例えて、データの重要性を今一度理解することから始めます。このレポートをお読みいただいている皆様にも、一部抜粋してご紹介しますと…

「お店に来てもお客様が商品を手に取ってくれない!」
そんなことが起きていたらどうしますか?
お客様に声をかけたり、売り場にいって原因を探ったりしますよね。
アプリに置き換えてみると「アプリは開いてもらえているが誰も商品ページを見ていない!」そんなことが起こっています。

アプリの場合、直接お客様に声をかけるのは困難なので、代わりにデータをヒントに原因を探っていきます。
・もしかしたら欲しい商品を見つけられてない?(滞在時間が想定より長いかも?)
・売りたい商品とは別の商品が見られている?(思わぬページが閲覧率高いかも?)

そんなふうに考えてみると、とっつきにくかったデータとも、ちょっと距離が近づいたように思いませんか?

データの重要性を再確認できたら、続いてはご参加企業様の実データをお借りして「デモンストレーション」を実施しました。

阿部が事前に確認したデータをもとに、「数値の変化があるのはなぜだろう」「何か影響した施策はあるか」をご担当者様と意見交換。
実際のデータを見ることで、データが表すアプリの変化を、ぐっとリアルに感じられたように思います。
(ご協力いただいた企業様、誠にありがとうございました✨)

プロダクト開発本部 阿部 昌利

Yappli Analyticsで考察してみよう!


会場の様子

データへの理解が深まってきたところで、次はワークの時間です!

ワークの内容は前回の東京・福岡開催と同様ですが、ここで改めて内容をおさらい👩🏻‍🏫
ワークはこちらのワークシートを使って進めていきます。

使用したワークシート

<進め方>
① 見たいデータをピックアップ *「タイプ別に見る 指標まとめシート」を利用
② Yappli Analytics でデータを抽出 → ワークシートに記入して数値を可視化
③ 施策状況のGood / Bad を考察

アプリの活用分野によって、見るべきデータ(指標)は異なります。
そのため、まずはご自身のアプリの指標を、対象顧客等により分類される11タイプの中から見つけることからスタート。
※11タイプに当てはまらない場合は、阿部と相談のもと決めていきます。

指標を見つけたら、Yappli Analyticsでデータをチェックします。

いざデータを見ると、理想通りではなかったデータ(数値が低いなど)に着目しがちですが、効果がでているデータ(数値が高いなど)にも、大切な情報が詰まっていることに気づきます。
そんな発見もありながら、充実したお時間を皆様にお過ごしいただきました!

またワーク中は、弊社カスタマーサクセスのメンバーも皆様のお席にお伺いし、意見交換をしながら分析を行いました。
分析内容をもとに「次はこんな施策をやってみるといいかも!」とアイディアが飛び出す場面も!
普段はオンラインでお話することが多い皆様と、膝を突き合わせてディスカッションができたことは、我々にとってもサクセスな時間でした!

当日の進行・ワークを担当した、カスタマーサクセス本部 秋窪、有村からも感想をどうぞ。

カスタマーサクセス本部 秋窪 鉄平
カスタマーサクセス本部 有村 一佳

<ご参加者の声を一部ご紹介>
・数値が良かったところにおいて、なぜよかったかを深掘りしていくことが大切だと学びました。
・事業の役に立つデータを見つけ分析していくことの大切さを改めて感じました。
・どこを見れば良いかがわかって理解が深まりました。 ゆっくりYappli Analyticsを見る時間がなかったので、良い時間となりました。

講習会終了後は懇親会で交流を♪

講習後は、毎回恒例の懇親会を開催🥳
お好みでビールやコーヒーなどのドリンクをお供に、ご参加の皆様と交流の時間をお楽しみいただきました。

Meet Yap!はYappli導入企業様同士の出会いの場でもあり、アプリ運用の仲間を見つけていただきたいと思っております。

カスタマーサクセス本部 松尾 要

まとめ

ワークでは、ひとつデータを見始めると「あれ、ここ気になるぞ」とどんどん深掘りされて、データマスターへとぐんぐん進化していく皆様を目の当たりにしました!

ディレクション部 木村 早希

Meet Yap! にて、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
次回開催もお楽しみに!!以上、Meet Yap! Report でした😊