見出し画像

Mobile Marketing Update 2019 in 大阪を開催しました

こんにちは!ヤプリ コミュニティマネージャーの田中です。
今回は7月22日(月)に大阪にて開催いたしましたMobile Marketing Update(MMU)をご紹介いたします!

そもそも、MMU(Mobile Marketing Update)って?

まずは、ご来場いただいたみなさま、ご参加いただき誠にありがとうございました!

ヤプリが主催する2大カンファレンスのうちの1つであるMMUは2018年に初めて大阪でも開催し、2019年はハービス大阪にて2回目の開催となります。去年に比べてさらに多くのご来場者様にご来場いただき、社員一同感激しております。

今や日本人口の80%がスマートデバイスを所持する時代を迎える中、ヤプリはMobile Tech For Allを掲げ、アプリに限らずモバイルテクノロジーの解放をミッションとしています。本カンファレンスはモバイルマーケティングを主題に、マーケティング担当者がトレンドを仕入れ、今後に活用していただくことを目的としたイベントです。

Link All 〜Link the people, build the future.
人をつなげ、未来を創る

近年、マーケティング業界では最新のテクノロジーを活用し、生活者に選ばれる企業・ブランドになろうと様々なツールの導入やシステム開発が進んでいます。
しかし、テクノロジーだけではエンゲージメントの高い本当のファンを作ることはできません。
本カンファレンスは、新興・乱立するSNSメディアプラットフォームとの付き合い方、その先の顧客・ファンとのコミュニケーション、さらに、コマースとしての活用など、マーケティング担当者がトレンドのキャッチアップができる一日とします。

(引用:Mobile Marketing Update 2019 in Osaka

当日の様子

さっそくですが、会場の様子を写真多めでお届けします!
当日の皆さんのツイートはToggeterでまとめさせていただきましたので、ぜひこちらもご覧くださいね。

さて、今回の会場は梅田からほど近いハービスOSAKAの一角にある「ハービスホール」

画像1

大阪での開催は2度目。開場と同時のたくさんの方々が受付に足を運んでくださり、気づけばあっという間に300席が満席となりました!

画像2

画像3

今回も、グラフィックレコーディングを上園まりんさん(@_okinawaa)に依頼させていただき、みなさまに情報を持ち帰っていただく準備万端!

画像4

オープニング

弊社代表取締役 庵原より開会のご挨拶。
続いて、マーケティングスペシャリスト 島袋よりプログラムの変更についてのご案内。

今回突然のプログラム変更となり、ご参加されたみなさまにはご迷惑おかけいたしましたこと、改めまして深くお詫び申し上げます。ご理解、ご了承いただき本当にありがとうございました。

画像5

画像6

画像7

Yappli Update「ヤプリの活用とその効果」

効果を語るその前に、まずは、ヤプリCCO 兼 エバンジェリストの金子よりヤプリについてご紹介。
ヤプリはマーケティング支援のようなECアプリだけでなく、営業支援としての社内利用のアプリなど様々な場面でご利用いただいております。

画像8

今回はシークレットゲストとして、ヤプリをご導入いただいております株式会社ふくや 本田様と株式会社ダスキン 吉永様にご登壇いただき、どのように使っているのかお話いただきました!

画像9

株式会社ふくや 本田様
観光客に知ってもらい帰宅後にまた購入してもらうきっかけ作りとしてアプリをご活用いただいております。スタンプラリーなどリアルとデジタルを駆使しながら「文系の私でも運用できる」だなんて、嬉しい限り!

画像10

株式会社ダスキン 吉永様
FC加盟店へ向けての社内の情報共有のためにアプリを導入いただいております。本部と現場が直接のやりとりへと変わったことで現場で働く人たちとも、掲載動画からコミュニケーションが生まれているそうです!

セッションのグラレコはこちら!

(それぞれのセッションの登壇者さまの似顔絵めっちゃ似てるので必見です…!)

画像11

画像12

画像13

Talk Session1
経営視点で考える、デジタル時代のモバイルマーケティング

「経営視点」ということで、今回は関西に本社を構える3社のとても豪華な面々とヤプリCCO金子によるトークセッションを行いました。
(左から順に)

濱中 眞紀夫 氏(夢展望株式会社 代表取締役社長)
田岡 敬 氏(株式会社エトヴォス 取締役 COO)
林 純司 氏(株式会社マキシム 取締役)

にご登壇いただき、ライブコマースやプッシュ通知の工夫、デジタル人材の採用についての考え方など、大変興味深い内容となりました。

画像14

画像15

セッションのグラレコはこちら!

画像16

画像17

Talk Session2
ファンマーケティングの実現とテクノロジーの活用

皆さんは「ファン」の定義はどのように考えておられますか?デジタルマーケティングが活発になっていく中、マーケティング担当者は日々たくさんの数値を追って業務をこなしているかと思います。そんな中、ファンマーケティングはマーケ担当者が1to1のアプローチをするのではなく、口コミのようにファンに広めてもらうマーケティング手法をさします。

今回は、マーケティングスペシャリスト 島袋がモデレーターを務め、
(左から順に)

池田 雅春 氏(株式会社チュチュアンナ デジタルマーケティング部 マネージャー)
河野 みなみ 氏(株式会社八代目儀兵衛 通販事業部クリエイティブ課)
福井 貴啓 氏(小林製薬株式会社 通販事業部 通販マーケティング部 デジタルマーケティンググループ)

にご登壇いただき、各社のファンマーケティングをどのように推進しているのかお話いただきました。

画像18

画像19

セッションのグラレコはこちら!

画像20

画像21

最後に

画像22

会場外のホワイエではYappli相談会を実施し、たくさんの方々にブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
当日ご参加いただいた方もそうでない方も、少しでも今後の活動の糧としていただけましたら大変嬉しく思います。
今後ともヤプリをよろしくお願いいたします!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!