見出し画像

なぜ ヤプリが noteを始めるのか?

あらためまして、こんにちは。
ヤプリ note 運営・編集チームです。

今回は、(いまさらではありますが)ヤプリ が、「このnoteで伝えていきたいこと」と、「 noteの読者とコミュニケーションしていきたいこと」を書いていこうと思います。

まず、”「ヤプリ」というベンチャー企業のこと”から紹介させてください。

「ヤプリ」は、iPhoneとAndroidのスマホアプリをクラウドからワンストップで開発・運用・分析できるアプリ開発プラットフォームを提供しています。

…と書いて、ピンとくる方と、こない方がいるかと思いますので、もうちょっと説明させていただくと…

生活の中で「スマートフォン」を利用することは、当たり前な時代となりました。

「スマホ」では、何をしますか?
「アプリ」を使っていませんか?

「ヤプリ」は、その「アプリ」を作る企業です。

ただし、作っているアプリは「ゲームアプリ」や「SNSアプリ」のようなものではありません。主な領域としては、以下の用途のアプリです。

1.マーケティング支援アプリ
 (オムニチャネル・EC・店舗集客・オウンドメディア・金融機関etc)
2.ビジネス支援アプリ(営業支援・社内報etc)
3その他 (採用・学校etc)

いわゆる企業向けの「自社アプリ」というジャンルで、「自社のビジネスに活用して課題を解決」するためのアプリ制作のお手伝いをしています。

少しは、イメージいただけましたでしょうか?
上記の事例を見ていただくと、みなさまに馴染みのある、「あの企業」の「あのアプリ」を弊社が支援させて頂いております。

2013年創業のスタートアップ企業ですが、現在300社以上に導入いただき、ダウンロードされたアプリは、3,500万を超えています(2019年6月現在)

2019年8月には雑誌「東洋経済〜すごいベンチャー100 2019年版」にも選ばれました。

なぜヤプリがnoteを始めるのか?

もともとヤプリ には、「オウンドメディア」として、企業情報を発信する場として「ブログ」が存在していました。今回、それをnoteに移転することにしました。

・ヤプリのお伝えしたいこと = noteの読者とコミュニケーションしていきたいこと

■「ヤプリはこれからどんな社会をつくって行きたいか」を、お伝えする場として。私たちのミッションである「Mobile Tech For All」=「モバイルテクノロジーで世の中をもっと便利に、もっと楽しく」をより身近に感じてもらうため。

■このnoteを書いている部門は、主にビジネスサイドの部門ですが、開発部門やバックオフィス部門など、「One Teamなヤプリ」をお伝えしていきたいから。

■「ヤプリ “と” 一緒に仕事をするパートナー」を増やしていきたいから。

などなど、いっぱいお伝えしたいことがあるので、いままでのブログ以上に、このnoteを媒介として、お伝えしていきます。

* 弊社採用などの求人情報=「ヤプリ “で” 仕事をしたい方」は、noteとは別にこちらをご参照ください。


このnoteの読者には、様々なステイクホルダーの方がいらっしゃると思います。従来のコーポレートサイトだけでは伝えきれなかった「ヤプリ」をお伝えする場にもなればいいな、と思っています。

アプリを制作したり、ビジネス支援する企業は、世の中にとてもたくさんあります。その中でも、ヤプリを選んでいただけるように、このnoteが一助となればいいな、と。

noteは、インタラクティブ(双方向)なメディアです。「コメントする」ことも、「スキ」をすることもできます。従来までは、一方通行な発信でしたが、今後は、読者の方からのリアクションも楽しみにしつつ、メディアを運営していきます。(なので、「コメント」や「スキ」をぜひお寄せください。)

2019年6月頃から、このnoteをこそっと始めさせていただいていましたが、今あらためて、所信表明的に、本noteにより、みなさまにお伝えしたいこと・受け取って欲しいことを掲げることにより、いままでの読者の方にも、これからの読者にとっても、(社外の方はもちろん、社内にとっても、)道標(道しるべ)のnoteになればと思います。

引き続きよろしくお願いします。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!